施工管理

ABOUT
施工管理とは

職人をはじめとした、材料、機械、施工方法などや、施工スケジュールの策定、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などが施工管理に含まれます。

机上の理論だけでなく、現場優先主義のもと、職人さんと共に協力して業務を行っています。お互いが尊重し合っているため、強い信頼関係で結ばれています。
施工管理の仕事は、細かいことに気を配りながらも、常に全体を俯瞰(ふかん)して工事に支障がないよう進めています。

仕事内容は、建設工事現場における施工の全体管理・監督を行います。施工管理者はいわば「現場監督」です。
人員・材料・機械・施工方法・スケジュールを決める施工計画の策定、工程管理や原価管理、品質管理、安全管理などが施工管理に含まれます。

FEATURE
仕事の魅力

施工管理は現場に関わる様々な人々を調整するコミュニケーション能力やタフさが求められると同時に、現場の作業や建築工事に関する知識・経験、コストや利益など数字に対する感覚にも優れている必要があります。現場に関わる様々な人の利害を調整し、事故なくスムーズに現場が流れるように管理を行います。自分が作った見積もりや施工計画、手順書通りに工事が進み、計画通りに利益が出たときは大きな達成感を感じることができます。


また、当社の施工管理は伊藤組ならではの仕事と言っても過言ではありません。施工管理のみを独立させた部署として設けている企業はまだまだ少ないのが現状です。その上で伊藤組の職人として育った社員がそれぞれ個性を活かした切り口で仕事に取り組むことができるため、他の企業では経験できない仕事です。


施工管理は、仕事に定義がないからこそ魅力的な仕事です。施工管理社員は10名弱在籍していますが、各々担当分野が違います。お客様からありがとうと言ってもらえることをやりがいと感じる社員や自分が担当したコンクリート打設が綺麗に完了した時にやりがいを感じる社員など、様々な社員がいます。この背景には、自分たちが現場の職人として学んだことを施工管理としての実務に活かすキャリアプランが組まれていることが大きく影響しています。現場でやりがいを感じたことを、施工管理として広い視点で追求することができます。


実際に社員に話を聞くと、それぞれの社員がプレイングマネージャーの意識になると言います。会社として与えられている仕事の中で、それをこなしながらも自分たちの得意な仕事を活かすため、伊藤組だけでなく多数の会社が集まる現場でもオンリーワンの存在になります。自由に仕事に取り組めるので、個性が発揮される仕事とも言えます。

REQUIREMENTS
施工管理の募集要項(新卒)

  • 職種
    施工管理
  • 応募資格
    学歴・経験・資格不問
    ※要普通自動車免許
    今年度高校卒業見込みの方大歓迎!
    県外からの応募も歓迎!
  • 年齢
    59歳以下
    ※定年(60歳)未満の方を募集するため
  • 仕事の内容
    ・ゼネコンとの施工打ち合わせ
    ・見積もり書、請求書の作成
    ・協力会社および自社作業員の配置作業
    ・作業所において自社作業員に対する管理指導
    上記の仕事内容について、指導いたします。
  • 雇用形態
    正社員
    ※試用期間なし
  • 給与
    基本給
    223,000円
    ※月平均労働日数22.9日
  • 賃金形態
    月給
  • 諸手当
    住宅手当、現場手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回
    ※業績による
  • 勤務地
    〒490-1111 愛知県あま市甚目寺飛殿88番地3
    ※転勤の可能性なし
  • 勤務時間
    原則8:00〜17:00
    ※時間外なし(休憩時間105分)
  • 休日休暇
    日曜日、祝祭日、その他会社が年間休日カレンダーで定めた日
    年次有給休暇、特別休暇
  • 各種保険
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)
  • 福利厚生
    マイカー通勤可

REQUIREMENTS
施工管理の募集要項(中途)

  • 応募資格
    学歴・経験・資格不問
    ※要普通自動車免許
    県外からの応募も歓迎!
  • 年齢
    59歳以下
    ※定年(60歳)未満の方を募集するため
  • 仕事の内容
    ・ゼネコンとの施工打ち合わせ
    ・見積もり書、請求書の作成
    ・協力会社および自社作業員の配置作業
    ・作業所において自社作業員に対する管理指導
    上記の仕事内容について、指導いたします。
  • 雇用形態
    正社員
    ※試用期間なし
  • 給与
    276,750円〜450,000円(諸手当含む)
    ※月平均労働日数23.7日
  • 賃金形態
    月給
  • 諸手当
    住宅手当、現場手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回
    ※業績による
  • 勤務地
    〒490-1111 愛知県あま市甚目寺飛殿88番地3
    ※転勤の可能性なし
  • 勤務時間
    原則8:00〜17:00
    ※時間外なし(休憩時間105分)
  • 休日休暇
    日曜日、祝祭日、その他会社が年間休日カレンダーで定めた日
    年次有給休暇、特別休暇
  • 各種保険
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)
  • 福利厚生
    マイカー通勤可