教職員の皆様へ

MESSAGE
社長からのメッセージ

社長

未来と街をつなぐ

弊社は創業明治7年、とび職の専門工事業者です。
140年の歴史を持ち、自信と誇りを持ってとび職人を育て、社会に貢献できる人材を育てています。

とび職というのは、決して機械に替えることのできない重要な職種で、足場を組んだり鉄骨を建てたり、主に建物の躯体を作る仕事です。

主な取引先は大手ゼネコン5社のうち、(株)竹中工務店、鹿島建設(株)をはじめ、TSUCHIYA(株)、(株)中村工業などの第一次下請業者として仕事をしています。
(株)竹中工務店とは創業初期の明治13年より仕事をしています。
140年の長い歴史のなかで、確かな信頼を築いてきました。

生徒さんが、一流のとび職人になれる環境をしっかりと整えて、安心してキャリアを積める会社作りをしています。

CHARM
鳶職という仕事の魅力

現代のとび職はプロフェッショナルとしての高い意識や知識・スキル等の実力が求められる職業です。数々の現場経験を踏むことで形成された自らの実力が、建設業界における自分の市場価値を高め、収入や評価につながるため、「自分の腕で食べていける」という実感を持つことができます。また、伊藤組が携わる建物のほとんどが大規模なもので、そのスケール感や達成感は製造業などにはない魅力です。

MOOD
会社の雰囲気

想像されていらっしゃる一般的な“建設・土木業”の職場とは少し違うかもしれません。
当社の場合、若手が現場で活躍できる仕組みが整っているため、比較的年齢が近い社員が和気あいあいと働きますし、社員同士の仲がとても良いことが特徴です。
職人の世界ですので、もちろん技術にはこだわり、時には厳しいこともあります。しかし、理不尽なことや無茶な労働をさせるということではなく、本人の間違いを自発的に気付けるように社員教育をしています。
この雰囲気は現場だけではなく、内勤スタッフも一緒です。140年続いた企業だからこそ、社員を大切にし、社員が育つ環境を提供しています。

  • 作業風景
  • 作業風景
  • 作業風景

TRADE
取引先企業一覧

  • 株式会社 竹中工務店
  • 鹿島建設 株式会社
  • TSUCHIYA 株式会社
  • 株式会社 中村工業
  • 六合 株式会社

上記(敬称略・順不同)を始めとした10社以上のお付き合いがあります。

TOUR
見学会・体験会について

当社のことを知っていただくために、様々な機会を設けております。
体験会は各企業との合同開催だったり、イベント出展などがあります。
見学会に関しては随時行っておりますので、当社へご連絡頂ければお好きな日程で開催することが可能です。当社から公式に開催している見学会もございますし、公式開催の見学会の都合が悪い場合は、ご希望日に合わせて個別開催致します。
体験会・見学会では無理な勧誘は致しません。参加者様の意向を第一に、できる限りのサポートをさせて頂きます。
建設業界に興味がある方も無い方も、まずはお気軽にお問い合わせください。

見学会・体験会の日程はこちら

INTERVIEW
当社の面接

建設技能職の仕事は大勢の人が携わり、チームプレーが基本となるため、面接では現時点での知識や能力よりも、コミュニケーション能力(人柄)を重視しています。堅苦しい面接ではなく、学生時代に頑張ってきたことや自分の強みなど、ざっくばらんにお聞きします。併せて課題作文にも取り組んでいただきます。

RETIREMENT
退職防止の取り組み

労働条件については、建設技能職で一般的な日給月給制ではなく月給制を採用し、社員が安心して働けるように配慮しています。給与水準についても業界の動向を考慮しつつ標準以上の水準としています。
初めて就職する新卒者は、学生から社会人への環境変化にギャップを感じることが多いため、当社では、新卒社員が少しでも早く会社に慣れ、当社で長くキャリアを積んでいただくための取組みを行っています。
特に職場のコミュニケーションについては、当社は毎年新卒採用を行っているため、同期入社する同僚や新卒社員と年齢の近い先輩社員がおり、年齢の近い社員同士コミュニケーションが取りやすく、仕事上の悩みの相談なども気軽にできる環境があります。役職者や経営幹部についても風通しがよくコミュニケーションを取りやすい雰囲気を大切にしています。また、社内のコミュニケーションを円滑化するため、業務以外に社内イベントや懇親会などのレクリエーション行事を行っています。

RETIREMENT
月給制を導入

当社の技能職は、建設技能職で一般的な日給月給制ではなく月給制を採用しているので、より安定した給与で仕事に打ち込むことができます。

昇給・賞与については、人事評価システムに基づいてそれぞれの能力と実績をしっかりと評価し決定しています。今後は建設キャリアアップシステムに沿った人事評価制度を導入し、評価の公平性や客観性を高める人事評価システムを構築していきます。

各種手当等
家族手当、扶養手当、運転手当、職長手当

LESSON
出前授業

当社では学校様への出前(出張)授業を行っております。実際に社員と触れる機会になるため、先輩社員と話したり一緒に作業することが入社の決め手になった社員も多数います。 授業中に気になることを質問できる場も設けますので、鳶の仕事を身近に感じるきっかけとしてご活用ください。