学生の皆様へ

MESSAGE
社長からのメッセージ

社長

未来と街をつなぐ

街で見る大きなビル、商業施設。そこに集まる人々は、この大きな建物がどのように造られているか考えたことがあるでしょうか。

弊社の仕事の一つである、足場の組み立ては、他の職人が建設作業に使用する為に足場を組み立てます。いかに危険な場所でもそこで作業する人を全て安全にかつ仕事がスムーズに出来るように足場を組み立てます。
建設現場は毎回同じ形の建物ではありません。
足場は建物に合わせて使いやすいように組み立てなければなりません。技術がとても重要になります。
建物が完成して、最後に足場を解体する作業に入ると、遂に新しい建物がお目見えとなり、街の一部に成っていきます。後日、自分が携わった建物の前を通ったり、訪れるのはとても誇らしく思います。
そのように、幾つもの建物が街を作り未来につないでいきます。

街を作る建設業の世界を一度のぞいてみてください。

MOOD
会社の雰囲気

想像されていらっしゃる一般的な“建設・土木業”の職場とは少し違うかもしれません。
当社の場合、若手が現場で活躍できる仕組みが整っているため、比較的年齢が近い社員が和気あいあいと働きますし、社員同士の仲がとても良いことが特徴です。
職人の世界ですので、もちろん技術にはこだわり、時には厳しいこともあります。しかし、理不尽なことや無茶な労働をさせるということではなく、本人の間違いを自発的に気付けるように社員教育をしています。
この雰囲気は現場だけではなく、内勤スタッフも一緒です。140年続いた企業だからこそ、社員を大切にし、社員が育つ環境を提供しています。

  • 作業風景
  • 作業風景
  • 作業風景

FEATURE
仕事の魅力

現代のとび職はプロフェッショナルとしての高い意識や知識・スキル等の実力が求められる職業です。数々の現場経験を踏むことで形成された自らの実力が、建設業界における自分の市場価値を高め、収入や評価につながるため、「自分の腕で食べていける」という実感を持つことができます。また、伊藤組が携わる建物のほとんどが大規模なもので、そのスケール感や達成感は製造業などにはない魅力です。

PLAN
キャリアプラン

当社の技能職は入社後一定の経験を積み、実力をつけた後、本人の希望や適性を考慮して複数のキャリアパスから自分に合ったものを選択できるキャリアプランを用意しています。

入社後は技能職として一定期間(3~5年)建設現場に関する経験を積みます。その後、現場中心の仕事を続け、プロの職人としてのキャリアを歩み続け職長を目指すキャリアパス、職人としての現場経験を活かし、原価管理、工程管理、安全管理、品質管理、施工計画に携わり、現場を管理する施工管理者を目指すキャリアパス、建設現場で使用する多種多様な建設資材を管理し、必要なタイミングで必要な数を現場に届ける物流管理に携わるキャリアパスの中から選択して、専門性を磨いていきます。

このように複数のキャリアパスを用意することで、社員の能力や適性を活かしながら専門性を磨くと同時に、長く安定して働くことができる環境を用意しています。

TRAINING
研修について

当社が保有している木曽岬機材センター(三重県)にて基礎研修を行います。
ここでは、安全に配慮しながら、建設業のイロハを学んで頂きます。学校で全く学んでこなかった方でも安心して現場に出られるように、知識や現場感を身につけられます。
また、社会人としてのデビューのために必要な一般常識等も並行しながら学んで頂きますので、他の企業に就職した同級生と比べて、しっかりした社会人になれるように会社からフォローをします。

HOLIDAY
休日について

土日祝休みを基本に、年間100日弱ほどの休日を設けております。
一般的な現場仕事のイメージですと、休日がなかったり、早朝から夜遅くまで作業をさせられると思われるかもしれません。当社では休日をしっかり確保しているためご安心ください。土日休みのご友人と遊びに行ける会社ですので、プライベートも充実させられます。既存社員の休日についてご興味がありましたら、当社サイトの先輩の声から御覧ください。

INSURANCE
社会保険

厚生年金健康保険、雇用保険、労災保険 完備

BUSINESS
業界について

自分の腕で
食べていける業界です

建設業は経験産業です

経験を積まないと資格が取得できません。そのため、自分自身の努力・経験がダイレクトに反映される業界と言っても過言ではありません。もちろん学歴よりも実務経験を重視しますので、入社後の努力次第で給与・待遇の幅は大幅に変わります。

建設業の大まかな給与・キャリアについて

経験、資格の有無、会社の評価の3軸で決まります。
まずは若い頃から必死に仕事を頑張り、経験を積むことで、資格を取得できるようになります。資格を取得して大きな現場をこなすと、会社の評価が高まるため給与が上がります。一般的なサラリーマンですと、1階級出世するのに10年以上かかるケースもありますが、建設業では20代後半で部下やチームを持つこともできます。同年代の友人に比べ、早くからマネジメント(経営目線での仕事)に取り組むことができるため、仕事のスキルがぐんぐん付いてきます。
また、平成31年4月1日~にスタート予定のCCUS(キャリアアップシステム)によって、職人のキャリア、資格の有無が担保されます。他社で働いてもある程度の給与は担保される予定ですので、安心して仕事に取り組むことができます。

個人の評価の図

将来的には独立することも可能です

建設業は会社勤めとして仕事を学んだ後、会社経営者として独立をすることが可能です。勤め期間に学ぶスキルが独立後にお金を稼ぐ力になるため、独り立ちすることができます。手に職をつけるという意味でも、とてもおすすめの業界です。
伊藤組では、独立希望者には支援制度を設けております。当社のパートナー企業として一定数のお仕事を発注することができるので、独立後に全く仕事がない状態にはなりません。社員・パートナー関係なく末永いお付き合いができます。

TOUR
見学会・体験会について

当社のことを知っていただくために、様々な機会を設けております。
体験会は各企業との合同開催だったり、イベント出展などがあります。
見学会に関しては随時行っておりますので、当社へご連絡頂ければお好きな日程で開催することが可能です。当社から公式に開催している見学会もございますし、公式開催の見学会の都合が悪い場合は、ご希望日に合わせて個別開催致します。
体験会・見学会では無理な勧誘は致しません。参加者様の意向を第一に、できる限りのサポートをさせて頂きます。
建設業界に興味が有る方も無い方も、まずはお気軽にお問い合わせください。

見学会・体験会の日程はこちら